
当日ご入籍をされたおふたりを、まるで祝福しているかのような晴天の日。
大切なゲストをお迎えするウェイティングルームは、おふたりが一番装飾をこだわられたところです。
結婚証明書は、新婦様ご自作のドライフラワーを使って、ゲストの皆様に額縁を仕上げていただくオリジナルデザイン。ご参列の皆様に楽しくご参加いただきました。

緊張しながらチャペルで待つご新郎様のもとへ笑顔で向かわれるご新婦様。
肩を叩かれ、振り返り、初めてみるご新婦様のお衣装姿に、思わず笑みがこぼれるご新郎様。
嬉しさがこみ上げるような、笑顔いっぱいのファーストミートになりました。

ウェディングドレスは繊細なレースが透明感を醸し出す上品なデザイン。新郎新婦様の雰囲気にマッチする、クラシカルなスタイリングです。
長く美しいトレーンがバックスタイルをより一層引き立て、新郎様のベージュのタキシードともリンクし、素敵なトータルコーディネートに仕上がりました。

たっぷりの自然光が降り注ぐチャペルで、弦楽の生演奏が響きわたる中行われるセレモニー。
ご新婦様は身支度の仕上げとして行っていただく”ベールダウン”を、ご自身のおばあさまにお願いされました。
小さいころからたくさんお世話になった大好きなおばあさまに感謝を伝えられた、感動の瞬間です。

おふたりが入場シーンに取り入れたのは”ダーズンローズセレモニー”。古くヨーロッパから引き継がれる誓いのセレモニーです。
先に入場された新郎様は、ゲストの皆様から想いのこもったバラを1本ずつ受け取ります。そして、後から入場されるご新婦様にバラのブーケを作ってプロポーズ。ご新婦様は受け取った花束から1輪のバラを抜き取り、ご新郎様の胸ポケットに挿すことでプロポーズに答えます。

ふたりだけのオルゴールが鳴り響く『音の教会』。おふたりの笑顔で、会場は温かな雰囲気に包まれます。
天窓からあふれる光とフラワーシャワーの花弁に包まれ、おふたりのセレモニーはやわらかな空気を纏い結びとなりました。

ご新婦様の大好きなすずらんを取り入れた会場コーディネートのテーマは”アンティーク”。
ブーケや会場装花、ウェルカムスペース、ウェディングケーキにもあしらうことで統一感のある華やかな空間を演出されました。

おふたりを囲んで和やかなお時間が続く中、登場したのは新婦様の大好きなすずらんモチーフのウェディングケーキ。
ケーキ入刀&ファーストバイトセレモニーの後は、当日がお誕生日のご友人様へサプライズでバースデーバイトを行いました。
ご友人様も驚き、おふたりからのお祝いを喜んでいらっしゃる様子でした。
その後、おふたりは大好きなご兄弟様にエスコートをお願いし、お色直しへ向かいます。

お色直しではウェディングドレスと雰囲気をがらっと変わった、ブラウンのカラードレスへお召し替え。おしゃれな新婦様らしいシンプルかつ上質なデザインのドレスはアンティークな会場と雰囲気に合い、素敵な笑顔をより一層引き立てています。
そしてご新郎様はゲストも驚く、コックコートスタイル。そしてお手元にはラ・バンク・ド・ロア特製ローストビーフが。
ゲスト様へのおもてなしを一番に考えられたおふたりが取り入れた演出は、新郎新婦様がカッティングと盛り付けをされた1皿を、サプライズでゲストへプレゼントするというセレモニー。非日常の空間にゲストも驚き喜んでいる様子でした。

日頃お世話になっている皆さまへ感謝を伝えたいおふたりは、ゲスト様との距離を感じないよう、パーティでも様々な工夫をされていらっしゃいました。
そしてパーティも結びに差しかかったタイミングで、新郎様から新婦様へ改めて感謝を伝えたくお手紙&プロポーズのサプライズ。共通のご友人様にご協力いただき、大好きなゲストに囲まれて改めて愛を誓っていただきました。

ゲスト様の喜ぶ顔を考えながらDIYなどたくさんアイテムのご準備を進められたおふたり。
大切なご家族やご友人に見守られながら、幸せあふれる一日を過ごされました。
おふたりの大切な一日を当館にてお手伝いさせていただけましたこと、本当に光栄に思っております。ラ・バンク・ド・ロアはいつまでもおふたりの帰ってこられる場所として、オルゴールと共にお待ちしております。